この記事は自分の備忘録として書いています
(内容は固定的なものではなく、投稿後も表現に幾多の微調整をしています)

【承前】「ミュート推奨」と「タイムライン非表示」

https://twitter.com/gyoseihome_jp/status/1446782623649394692

思い返せばアルコールの摂取をするとしないとに拘わらず、また自分のツイートへのリプライであっても当然に、連続的に投稿するときは上記のツイートと同じようにミュート推奨を明示すればよかったと反省しています

https://twitter.com/gyoseihome_jp/status/1517805566072360963

(リプのつけ方には2種類あって、上図の「返信をツイート」でリプライすればフォロワさんのタイムラインには表示されないということで実践してたものの、できてなかった and/or 実現しなかったようです)

なお、昨日の一連のツイートはもちろん自分のツイートにリプライしてるだけなので、誰かを巻き込みリプはしていません

ただし、もともと自分のツイートを引用RTしたアカウントの公開のツイートを各ツイートで引用しており、そのアカウントはその後非公開になっているため、(この記事投稿時点もなお)外観としては特定のアカウントに延々とリプライしているようにも見えます

この点を踏まえて今後の対応を引き続き考えています(この記事の「追伸」に続く)

「求められていること」は何なのか

改めましてこの一週間、フォロワのみなさんやキーワード検索結果として僕らのアカウントを閲覧した皆さまへお目汚しをし、ご不快な思いをさせたことをお詫びいたします

大変申し訳ありませんでした

昨夜から今日にかけて、今回の人生で与えられた残りの期間で自分(たち)がやるべきことを考えました

考えている過程でふと目に入ったヤフーニュースに、まるで先週(「先週」に限られません)のふるまいに対する僕への忠告かのような記事があり、本文に目が釘付けになりました (記事を見つけたのはヤフトピ、引用は便宜的にツイートで)

とりわけ目を奪われた一節を引用します

「お前はいったい何で皆さんに喜んでもらっているのか。そこだけははき違えたらアカン。そこのズレができたら、喜んでもらえなくなる」

画業30年。ジミー大西が明石家さんまから怒られた、たった一つのこと

「相手を不快にさせる。そんなこと自体がアカンのですけど、そこのもう一つ奥というか、僕が自分のキャラクター、ニンを分かっていない。そこの“踏み外し”みたいなところを強く怒られた」

(同上)

引用したさんまさんのおとがめはTwitterにて直接いただいたご指摘とおおむね同旨だと僕は考えています

ひるがえって @gyoseihome_jp のアカウントは(よろこんでもらえていることがあるとすれば、)何でみなさんによろんでもらっているのか、自分のニンは何なのか、このことを立ち止まって考えなければいけないと強く思いました

また、1つのTwitterのアカウントという枠をとっぱらって、

  • 自分ができること
  • 自分がやりたいこと
  • 自分に求められてること

この3つの円が重なるエリアで自分たちのエネルギィを惜しみなく注ぐ必要があると心の底から思いました

Twitterを通じて直言してくれる方々、エンゲージメントやDM、ブロックをはじめとする能動的なアクションをしてくれたすべての方々がいなければ、僕がこのことに気づけたのはもっと遅かっただろうし、下手したら気づかずに今回の人生を終えていたかもしれないです

繰り返し、本当に感謝しています

ブロック(返し)方針の改訂

引用するアカウントではブロックの方針を次のように定めていました

https://twitter.com/gyoseihome_jp/status/1412081078207062019

このポリシィを変更し、たとえブロックされていてもブロック前に肯定的なエンゲージメントが一定期間継続していた元フォロワさんはブロックしないことにしました

なお、ある種の稼ぐ系お姉さんを先制してブロックするのは今まで通りであることを申し添えます

「発信指針」および「今後のツイート指針」

@gyoseihome_jpのTwitterアカウントは、

  1. 理想のSN比を追究する
  2. 公表/公平/衡平
  3. 単独&特定&一般の自然人を対象とした黙示的&否定的なエアリプはしない

を発信指針として今後(も)運用していくことを明示します
(詳細は必要があったときに記事にします)

このうち、2・3はアカウント開設当初からの一貫した姿勢です (そう認識しています)

他方、上記1は今日決めました

今までは全然(意識)できていなかったと反省しています

上記1について今後は過去1年間の活動を振り返って「省く」ことをしたいと決めています

以上を踏まえた今後のツイート指針は、

  1. ブログ記事の投稿通知ツイート
  2. リプライ対応 (通知を含め目に入ったもの、ただしエアリプは含まない)
  3. 国家資格者なフォロワさんのツイート拡散 (RTのみに限られない)

を原則とします (DMへのお返事は今まで通り順次ご回答します)

【追記】そのほかもコミュニティ機能を使った『行政法を学ぶ教室』の更新も予定しています

追伸:(なにもないときは余白)

過去に肯定的なエンゲージメントをくれたすべての皆さま、今回エンゲージメントをくれたすべての皆さまに改めて感謝いたします

とりわけDMくださった方、リプライくださった方へは(DMを送れるなら)DMでお礼をお伝えいたしたいと思います

最後に、リプライで直接いただいたお声に関する対応はまだ続けている最中で、公表した解決案のうち①を付したものが実現しなかったことをひとまず申し添えます
(上記について内容がわからない人はスルーで🙏)

ご心配をおかけしたことをお詫びするとともに、変化があった/をつかんだ場合は改めてその変化をふまえて発信いたします